歯ぐきの悩み

歯周病とは、歯ぐきの隙間に入った細菌が、歯を支える顎の骨を壊していき、酷くなると歯がグラグラと揺れてきて、最終的には抜けてしまう病気です。

歯周病は、その昔は歯ぐきから膿が出ることから歯槽膿漏(しそうのうろう)と呼ばれていましたが、それ以外にも様々な症状があると分かり、今では歯周病と呼ばれるようになっています。

歯周病は治らない病気?

歯周病の治療

歯周病は以前は治らない病気とも言われていましたが、現在では早くに病気を見つけて治療を行なうなどの適切な対応をすることで、進行を遅らせたり、止めたり、完全に治癒させることも可能になっています。

当院の歯周病の治療法

当院では歯周病を治すために、基本的な治療から画期的な方法までを適宜取り入れ、患者様を悩ませる歯周病の完治を目指します。

当院の歯周病の治療法は以下になります。

歯石除去

超音波スケーラー

歯周病治療の基本は歯石除去です。

当院では歯周病の治療として、基本に忠実に、丁寧に、歯石除去を行っていきます。

歯石を除去して歯周病原因菌にとっての住み処をなくすことで、歯周病原菌をお口の中から減らしていくことが出来ます。

歯周内科

患者様の心身にかかる負担が少ない歯周病の治療法、歯周内科治療をご存じでしょうか?

歯石除去のような機械的アプローチで歯周病菌を減らしていくことはできるのですが、お口の中の全ての歯周病原菌を取り除くのにはなかなか難しいところがあります。

こうしたことから、今までは進行を止めて治癒させることが難しかった歯周病ですが、当院では画期的ともいえる内科的な治療を取り入れています。

患者様にはお薬を内服していただくだけです。

当院にて、患者様のお口の中の歯周病を引き起こしている菌が何なのかを顕微鏡で確認させていただき、菌の同定を行うことで、適切な内服薬の処方が可能となります。

そして内服薬の効果によって歯周病菌をお口の中から取り除くことができます。

なお、それで治ったらおしまい、ではなく、お口の中の除菌後のよい状態を維持させるためにも、その後の定期的な検診とクリーニングがとても大切なことは是非とも心にお留めおきいただきたく思います。

位相差顕微鏡
位相差のレンズアップ
ジスロマック
シロップ

TBI(プロフェッショナルによるブラッシング指導)

ブラッシング指導

むし歯や歯周病を予防するためには、歯面に付着する歯垢(プラーク)を出来るだけ減らすことでお口の中の細菌の量が抑えられる良好なプラークコントロールがなされていることが大切です。

これに効果があるのが歯磨き(ブラッシング)なのですが、TBI(Tooth Brushing Instruction)は国家資格を持つ歯科衛生士など、歯科衛生のプロフェッショナルが行う良好なプラークコントロールのためのブラッシング指導をいいます。

歯磨きなんて長年やってきていることだし、今更の指導なんて必要ないと思われるかもしれません。ですが、ご自身では完璧に磨けていると思っていても気づいていないところに磨き残しがあったり、癖のある自己流のブラッシングになってしまっている方は少なくありません。

磨き残しをしやすい場所を知り、ブラッシングの角度や強さを再確認し直すだけでも、その後の歯の寿命を大幅に伸ばすことに繋がります。

ご予約・お問合せ

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
03-3499-1430

平日10:00-13:30 / 15:00-19:00
土曜9:00-13:00 / 14:00-16:30*月1回診療
休診:土・日・祝

診療時間
土曜は月に1日9:00-13:00 / 14:00-16:30で診療

〒106-0031 東京都港区西麻布2-13-12 早野ビル3F

東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩7分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」「広尾駅」徒歩7分

都営バス:【都01】【黒77】【品97】『西麻布』バス停
バス停案内はこちらから