歯科矯正治療の目的は、噛み合わせを改善してきちんと噛めるようにすることです。歯並びも自ずと綺麗に整えられるので、見た目もよくなります。
当院では、お子様から成人の方まで幅広い年齢層の矯正治療に対応しております。
矯正治療のメリット

矯正治療により歯並びが良くなることで得られるメリットは計り知れません。
歯の寿命を延ばす
上下の歯がきちんと噛み合わせられるようになることで、それぞれの歯に掛かる力が適切に分散されるようになり、歯の寿命を伸ばすことに繋がります。
自信を持てるようになる
美しい歯並びで印象がよく、笑顔にも自信が持てることで、性格も前向きに、積極的になれます。
虫歯や歯周病のリスクが下がる
歯が綺麗に並ぶことで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが下がり、口臭の改善にも効果があります。
矯正治療の種類

小児矯正(子どもの矯正)
日本矯正歯科学会では、子どもの歯並びに特に気になるところがなくても、6歳頃までには一度、矯正医によるチェックをされることを推奨しています。これは、6歳頃に永久歯の前歯と六歳臼歯と呼ばれる奥歯(第一大臼歯)が生えてくることで、その後に矯正治療が必要か否かの判断がつきやすくことがあります。
当院では、お子様の年齢や性格、生活スタイルなどにも十分考慮して、お子様の成長過程やお口の状態に適した、無理のない矯正治療を行っています。
お子様の歯並びについて気になることがございましたら、是非とも当院までお気軽にご相談ください。
成人矯正(大人の矯正)

昨今では様々な目立たない矯正装置の開発・商品化が進んだことで、大人の方の矯正治療も一般的になってきました。
人前に出られるようなお仕事をされている方、新社会人の方、ご結婚予定の方、長いこと歯並びの悪さが気になられている方など、是非とも当院の大人の矯正治療にて、美しい歯並びを手に入れられてみてはいかがでしょうか。
当院では患者様のお口の中の状態やライフスタイルにも適応するような歯列矯正プランをご提案いたします。
当院で取り扱う矯正方法について
当院で取り扱う矯正方法・装置には以下のものがあります。
ワイヤー矯正

それぞれの歯の表面にブラケットという小さな装置を貼り付けて、そこに歯並びを整えていくためのワイヤーを通して理想の歯並びに近づけていく、ブラケット装置によるワイヤー矯正は長い歴史と実績のある矯正法です。
マウスピース矯正が適用できないような難症例を含む、ほとんど全てのケースに対応できるのがワイヤー矯正の強みです。
マウスピース矯正

マウスピース矯正は取り外しのきくマウスピースを使用した矯正法です。
患者様の歯型に合わせて作成された複数のマウスピースを定期的に、順々に交換していくことで、周囲にはほとんど気付かれることなく、歯並びを美しく整えていくことができる画期的な矯正方法です。
矯正装置となるのが透明なマウスピースなので、目立つことなく矯正治療を進めていきたい方に適した矯正法です。
また、装置はマウスピースで金属が全く使われないため、金属アレルギーが心配な患者様の矯正法としても適しています。
難症例には適用できない場合があります。
当院で取り扱うマウスピース矯正にはインビザラインとアソアライナーがあります。
インビザラインとは?

インビザラインはアメリカのアライン・テクノロジー社によるカスタムメイドのマウスピースによる矯正装置です。
歯科医院で写真・レントゲン撮影、歯型の採得などを行い、そういったデータをもとに、患者様それぞれの現在の状態から矯正終了に至るまでに必要な分のカスタムメイドのマウスピースが一気に作成されます。
患者様にはDr.の指示通りにマウスピースをはめて過ごしていただくだけで矯正治療が完了します。
マウスピースで全体的な歯列矯正を行いたい場合にはインビザラインがおすすめです。
治療に使用するマウスピースは透明で目立たないので、目の前で会話をしていても気が付かれないことも多いです。
アソアライナーとは?

アソアライナーはインビザラインよりも適応症例が限定されるマウスピース矯正です。
奥歯の噛み合わせに問題のない前歯のみの歯列不正や、矯正後に後戻りしてしまったケース、それほど大きくはないすきっ歯の矯正に適しています。
インビザラインに比べると矯正費用を抑えられます。
SH療法

SH療法(Star Hill Therapy)とは、取り外し式の矯正装置を一定時間装着することで顎を徐々に拡大していき、歯が並ぶスペースを確保、歯並びを整える矯正法を言います。
当院ではこのSH療法をいち早く導入しているため、実績が豊富です。
SH療法の特徴・メリット
- 原則的には歯が並ぶスペースがないからといって歯を抜くことはない
- 基本は就寝中の装着のみなので、周りの人に矯正していることを気づかれにくい
- 外して歯磨きなどが出来るので虫歯や歯周病のリスクが低い
- 一般的なワイヤー矯正よりも痛みが少ない
- 一般的なワイヤー矯正よりも費用が安価で済む
- 噛み合わせの悪さにより起こる、顎関節症や睡眠時無呼吸症候群、鼻づまり、発音障害の改善がみられる
矯正認定医・高倉百々子先生も担当
当院の矯正治療は、矯正認定医の高倉百々子先生とも連携しつつ行ってまいります。
高倉百々子先生の略歴
昭和大学歯学部卒業
東京医科歯科大学歯科第一補綴科専攻
東京医科歯科大学第二矯正科専攻
東京大学医学部附属業院学口腔外科・矯正歯科勤務
たかくら矯正歯科クリニックを開業
ご予約・お問合せ
平日10:00-13:30 / 15:00-19:00 休診:土・日・祝
〒106-0031 東京都港区西麻布2-13-12 早野ビル3F
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩7分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」「広尾駅」徒歩7分
都営バス:【都01】【黒77】【品97】『西麻布』バス停
バス停案内はこちらから